時事マラソン

世の中の動きに対するアンテナを高く保つ

2022-01-01から1年間の記事一覧

ゴールへの道、鎌田切り開け 今夜ドイツ戦

4年に一度のサッカーの祭典、W杯カタール大会が始まりました。先日アップした大予想で「アジア勢の躍進」を挙げましたが、開幕戦でアジア王者で開催国のカタールが0-2でエクアドルに負け、FIFAランクでアジア最上位のイランがイングランドに2-6と粉砕しまし…

脱少子化へ家族再定義 「まず結婚」が招く日本の少子化

世界で人口減少にあらがう国の多くは、多様な生き方を認め、世の中全体で助け合う寛容な社会をつくろうとしています。 その右代表のような国がデンマークです。サッカーW杯で私が優勝候補に挙げているデンマーク。いよいよ今日初戦を迎えます。そのデンマー…

新「日英同盟」が映すもの

サッカーW杯カタール大会がいよいよ始まり、オープニングマッチは南米のエクアドルが開催国のカタールを2-0で下しました。今晩の2日目は、4年前の前回大会ベスト4で得点王にもなったケーンを擁するイングランドが早くも登場します。その英国と日本の連携強化…

サッカーW杯カタール大会大予想!

4年に一度のビッグイベント、サッカーW杯カタール大会の開幕まであと2日になりました。 これまでのW杯直前に比べて盛り上がりはイマイチですし、昨日のカナダとのテストマッチは1-2で負けるし、いろいろと暗雲立ち込めてきていますが、始まってしまえばもう…

全面衝突、偶発リスク ポーランド着弾、NATOで初の死者

北大西洋条約機構(NATO)加盟国のポーランド領内に15日にミサイルが着弾し2人が死亡した事件は、ウクライナでの戦闘が偶発的に全面戦争の引き金となるリスクを浮き彫りにしました。今回はロシアによるポーランドへの直接的な攻撃の可能性は低く、米政府はウ…

ロシア軍ミサイル、ポーランド着弾、2人死亡か

朝刊掲載締め切り後のニュースですが、これを取り上げないわけにはいきません。AP通信は15日、米政府高官などの話として、ロシア軍によるウクライナへのミサイル攻撃が国境を越えて、隣接するポーランド東部の村に着弾し2人が死亡したと報じました。ポーラン…

共和、上院の激戦州で連敗、トランプ氏に遠心力も

インドネシアでの米中首脳会談や日米韓首脳会談を取り上げようかとも思いましたが、バイデン大統領と習主席が笑顔で握手している写真が公開された以外は、それほど内容がなかったのでこちらにしました。 米中間選挙の与党・民主党が、下院は共和党に奪われそ…

日韓、なぜ歩み寄り?3年ぶり首脳会談

岸田首相は13日、訪問先のカンボジアの首都プノンペンで韓国の尹錫悦大統領との首脳会談に臨みました。日韓首脳の正式な対面での会談は2019年12月以来およそ3年ぶりになります。 お題にもある通り、日韓はなぜ歩み寄ったのかですが、北朝鮮の相次ぐ挑発や中…

米テック企業、人員削減2.8万人 拡大路線が「逆回転」

米テクノロジー企業による人員削減が広がっています。 フェイスブックなどを運営しているメタは9日、世界で1万1000人超を削減したと発表。社員の8人に1人が8日に同社を去りました。他にも、イーロン・マスク氏が買収したツイッターは4日に社員をおよそ半分に…

インドネシアなど、東南アジア、国産ワクチンに力

インドネシアやタイなど、東南アジア各国が新型コロナウイルスワクチンの国産化に力を入れています。 インドネシアのジョコ大統領は、国営製薬会社ビオ・ファルマが開発した新型ワクチン「インドワク」の接種を始めると発表しました。インドワクは、イスラム…

「黄金の3年」は3か月だった

岸田政権が7月の参院選を迎える前、政官界では「黄金の3年間」がはやりました。昨年の衆院選に続いて参院選に勝てば2025年まで国政選挙はなく、岸田首相は腰を据えて政策に取り組める3年間の時間を手にする、と記事の冒頭にありますが、置かれた環境としては…

認定NPO法人、3割が収入1000万円未満 寄付文化の醸成課題

今朝の日経は、社説にもNPO法人のことが取り上げられており、「今日はNPOの日?」と思ってしまいました。 全国に約1200ある認定NPO法人のうち、3割超の団体の年間収入が1千万円未満にとどまることが7日分かりました。非営利の社会貢献活動に取り組むNPO法人…

兵役から復帰のボクシング・ロマチェンコ、戦禍の母国に勝利を届ける

これまでに五輪を連覇し、プロでも3階級を制覇。全階級で最高のボクサーを定めるパウンド・フォー・パウンドでの1位にランクされた、ウクライナの元最強ボクサーのワシル・ロマチェンコが兵役につき、機関銃を携えた軍服姿が今年2月下旬に報道されたことは多…

ドイツ流「価値観外交」関係強化、進む対日シフト

日本とドイツの距離が縮まっています。メルケルさんが首相だったころは、サミットくらいしか来日しませんでしたが、ショルツ首相が4月に首相としては初来日し、今月1日にはシュタインマイヤー大統領が、昨日3日はドイツで外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)…

G20など国際会議、東南アジアで集中開催

世界の主要な先進国と新興国が参加する3つの大きな国際会議が、11月という短期間に集中して開催されるというのはとても珍しいとのことです。 まずは、11~13日にASEAN首脳会議がカンボジアのプノンペンで行われ、次に15~16日にはインドネシアのバリ島でG20…

麻生氏訪韓、尹氏と会談調整 徴用工解決策探る

日経新聞の記事は見逃しそうなくらい小さかったですが、神戸新聞には2面にしっかり掲載されていました。 自民党の麻生副総裁が今日から3日までの日程で韓国を訪問する方向となったことが1日、複数の政府、与党関係者が明らかにしました。 日韓間の懸案となっ…

中国離れ、止まらぬ中・東欧 ロシア擁護に反発と怒り

中・東欧諸国で中国離れの動きが勢いづいています。2010年代前半、中・東欧は経済協力への期待から中国に接近しましたが、次第に「中国熱」は冷め、中国がロシアのウクライナ侵略を非難せず、かばうような言動を続けていることが決定打になっているようです…

オリックス、総合力でつかんだ26年ぶり日本一

プロ野球のSMBC日本シリーズ2022は30日、神宮球場で第7戦が行われ、オリックスがヤクルトに5-4で競り勝ち、2敗1分からの怒涛の4連勝で対戦成績を4勝2敗1分として26年ぶりの日本一を達成しました。前身の阪急時代を含め5度目の日本一で、阪神大震災翌年の1996…

岸田首相、雇用改革に熱くなれ

岸田内閣の支持率が低下しています。安倍元首相の国葬や旧統一教会の問題への対応と円安・物価高の進行が直接の要因でしょう。一方、政策が全般に状況対処型で受け身の印象がある点も見逃せない。守ってばかりで攻めないチームをみていると、応援する気が薄…

強いEU、新たな国家連携像

欧州連合(EU)は近年、相次ぐ緊急事態に直面してきました。欧州債務危機や移民危機、そしてブレグジット。さらには新型コロナウイルスの感染爆発で全域で経済が打撃を受けました。そして今、ロシアのウクライナ侵攻を背景に一段と大きな難民の波が再び欧州…

「安倍氏と再び真剣勝負がしたかった」野田佳彦元首相が追討演説

立憲民主党の野田元首相が25日の衆院本会議で、自民党の安倍元首相への追悼演説に臨みました。追悼演説は、同じ政党に属する議員がすることも多いですが、党首クラスになると対立政党の党首が務めることが多いようで、今回は第95代内閣総理大臣の野田さんが…

NPOが母子世帯向けアパート開設 保証人不要、仕事探しもサポート

困窮するシングルマザーを支援しようと、認定NPO法人宝塚NPOセンターが、兵庫県宝塚市内に母子世帯を対象にしたアパートを開設しました。保証人は不要で、入居期間は4年。暮らしながら自分に合った仕事を見つけ、経済的に自立できるようにセンターが支援しま…

日豪は準同盟関係の深化を

岸田首相が豪州を訪れ、アルバニージー首相と会談し、中国への対処を念頭に置いた安全保障協力に関する新たな共同宣言に署名しました。第1次安倍政権の2007年に作った最初の宣言はテロや北朝鮮対策などが中心で、中国を想定した内容ではありませんでしたが、…

トラス英首相が辞任 経済混乱で引責、就任44日

英国のトラス首相が就任からわずか44日で辞任を表明、経済・財政の状況を甘く見積もり、金融市場を軽視して失政を重ねたうえでの退場劇となりました。トラス氏は、自身の目玉政策だった大型減税策がほぼ全面撤回に。冬の本格化を前に国民がエネルギー価格高…

経済安保、食料さえも武器に 友好国と再構築

ロシアのウクライナ戦争の影響で、エネルギー価格だけでなく小麦の国際価格もこの1年で4割上昇し、各国に大きなダメージを与えています。 もし中国が台湾に侵攻し、その中国に対し経済制裁をする返り血として輸出を控えられたら…。ロシアのメドベージェフ前…

国際刑事裁判所、日本に拠点構想

戦争犯罪などに関わった個人を裁くICC(国際刑事裁判所)が「地域事務所」を日本に設置する構想をまとめ、日本側と交渉を始める方針であることが18日、政府関係者への取材で分かりました。ICCの地域事務所が実現すれば、世界で初めてとのことです。 ちょっと…

旧統一教会の違法行為、有無を精査 「質問権」初行使へ

岸田首相が旧統一教会問題で一歩踏み込みました。宗教法人法に基づく「質問権」を行使した調査は前例がなく、所管する文化庁も「信教の自由」との兼ね合いもあり慎重でしたが、政権の苦境が首相の背中を押した格好になりました。 前例がないとのことで、オウ…

甲府、PK戦制し天皇杯初優勝 J2勢11年ぶり

100年以上の歴史を誇る、サッカー日本一を決める第102回天皇杯全日本選手権が昨日行われ、J2のヴァンフォーレ甲府がサンフレッチェ広島をPK戦の末下し、初制覇を達成しました。サッカーの国内リーグの最上位カテゴリーの一つ下のJ2に所属をしているチームの…

マイナ保険証、24年秋移行、免許証も一体化前倒し

河野太郎デジタル相は13日、2024年秋に現行の健康保険証を廃止し、「マイナ保険証」に切り替える方針を示しました。 日本は国民皆保険のもと、全ての国民が保険証を持っています。すべての国民が持っている保険証を、マイナカードでしか使えないようにすれば…

明石・泉市長が来年4月末で退任、政治家引退へ

日経には社会面に小さく載っていましたが、さすが地元の神戸新聞は1面トップにデカデカとありました。 自身への問責決議案を巡り、兵庫県の明石市議に「賛成したら許さんからな」「次の選挙で落としてやる」などと発言して問題になっていた泉房穂明石市長が1…