時事マラソン

世の中の動きに対するアンテナを高く保つ

地方

YOUはなぜ日本で議員に?海外出身、共生実現へ既得権益の壁壊す

TV番組丸パクリの見出しがちょっと気になりますが(笑)、とても興味深い記事でした。 海外出身の地方議員が外国人共生や地域の課題解決に取り組んでいるとのことですが、こんなにいるとは知りませんでした。 そもそも日本では公職選挙法の規定で外国籍の人…

神戸中央市民病院「断らない救急」全国10連覇

今年になって気に入って読んでいる作家さんに、夏川草介さんがいます。 夏川さんは信州で地域医療に従事している現役のお医者さんでありながら、『神様のカルテ』で2010年本屋大賞2位、今年も『スピノザの診察室』で4位と、今売れっ子の作家さんのひとりで、…

北陸新幹線延伸の先に 乗り換えの壁

北陸新幹線金沢〜敦賀間の開業まであと1ヶ月となりました(3月16日開業)。 敦賀延伸は2015年の長野〜金沢間に続く、北陸新幹線の「第2の開業」とも言うべきものです。 私も新潟県の妙高高原に行く用事があり、いつもは関西から車で行くのですが、2年前に初…

中学生400人避難 生活わからず、親戸惑い

能登半島地震で被災した石川県内の一部の中学生が集団避難を始めてから、10日~2週間経ちました。 見出しを見ると「生活分からず、親戸惑い。長引くおそれ、不安の声」とあるので、やっぱりいろいろ大変なのかなと思って記事を読んでみると、随分と印象が違…

石川県輪島の中学生258人、集団避難開始

能登半島地震で深刻な被害が出た石川県輪島市内の中学生258人が17日、県南部の施設に集団で非難しました。被災地の校舎は避難所に使われ、学校再開のめどが立たない中、安全な場で学習機会の確保につなげたいとの意向です。 集団避難をするのは3校ある市立中…

兵庫県芦屋市の史上最年少市長、就任半年 独自の人脈、街に新風

兵庫県芦屋市長選で史上最年少の26歳で当選した高島市長の就任から1日で半年が経ちました。 灘中・灘高・東大・米ハーバード卒という、これでもかというくらいキラキラした経歴で注目され、存在感を発揮しています。独自の人脈や海外からの注目を背景に「高…

クマ被害防止へすみ分けを

クマの被害のニュースを今年は特によく目にします。環境省によると、4月から10月末までの被害者は過去最悪の計180人で、亡くなった人も5人いるそうです。 今年はエサになる木の実が凶作で、東北を中心に自治体が警報を出しています。クマは本来は今頃から冬…

新大阪ー関空、阪急が直通 2031年検討

関西のローカルネタではありますが、関西国際空港へ行くのが少し便利になりそうです。 阪急電鉄は17日、「なにわ筋線」が2031年に開業するのに合わせ、新大阪駅と関西国際空港を直接結ぶ列車の運行を検討していることを明らかにしました。 現在、関空発の電…

岡田武史氏が高校経営 混沌生き抜く「キャプテン」育成

元サッカー日本代表監督の岡田武史氏が2014年からオーナーを務める「FC今治」。愛媛県は今治市をホームタウンに、現在はJ3を戦うサッカークラブですが、2024年4月から「FC今治高校里山校」の運営を始めます。 午前中は座学、午後は校外での実習やゼミ形式中…

認定NPO法人、3割が収入1000万円未満 寄付文化の醸成課題

今朝の日経は、社説にもNPO法人のことが取り上げられており、「今日はNPOの日?」と思ってしまいました。 全国に約1200ある認定NPO法人のうち、3割超の団体の年間収入が1千万円未満にとどまることが7日分かりました。非営利の社会貢献活動に取り組むNPO法人…

NPOが母子世帯向けアパート開設 保証人不要、仕事探しもサポート

困窮するシングルマザーを支援しようと、認定NPO法人宝塚NPOセンターが、兵庫県宝塚市内に母子世帯を対象にしたアパートを開設しました。保証人は不要で、入居期間は4年。暮らしながら自分に合った仕事を見つけ、経済的に自立できるようにセンターが支援しま…

明石・泉市長が来年4月末で退任、政治家引退へ

日経には社会面に小さく載っていましたが、さすが地元の神戸新聞は1面トップにデカデカとありました。 自身への問責決議案を巡り、兵庫県の明石市議に「賛成したら許さんからな」「次の選挙で落としてやる」などと発言して問題になっていた泉房穂明石市長が1…

再生の駅をまちづくりの拠点に 地元運送会社が駅直結の社屋

のどかな田園風景が広がるローカル線の無人駅に、人が集まり始めています。JR姫新線の太市(おおいち)駅。姫新線は、兵庫県姫路市から岡山県の津山市を超えて新見市を結ぶ、全158キロのローカル線で、太市駅は姫路駅から約10キロ、4つ目の駅です。駅を核…