時事マラソン

世の中の動きに対するアンテナを高く保つ

国際

国連の安保理改革に責任、日本ができること

世界の平和と秩序を保つために存在する国連、特に安全保障理事会が機能不全に陥っているのは周知の事実で、常任理事国以外のほぼすべての国連加盟国が、安保理改革が必要だと思っています。具体的な改革案について、外交の場面でたびたび登場するプロ中のプ…

ChatGPTのオープンAI・CEOが来日、個人情報保護「政府に協力」

今、話題沸騰中のChatGPT。簡単な指示で文章を自動生成できるというすぐれものですが、教育現場での学習への悪影響が懸念されています。さらには、個人データの扱いも課題で、イタリア当局は2023年3月末、チャットGPTの開発にあたってのデータ収集手法などを…

難度高まる戦時のサミット

来月19~21日に広島で開かれるG7広島サミットまで1か月半。歴史的な転換期に議長国を務める日本は、岸田首相が身を賭してウクライナに行き、林外相は日本の外相として3年ぶりに中国を訪れるなど、準備に余念がありません。 2008年の洞爺湖、16年の伊勢志摩サ…

ウクライナ侵攻、今日で1年 小泉悠さんから学ぶ

ロシアがウクライナへの軍事侵攻を始めて今日で1年になります。いろんな考察が出ていますが、小泉悠さんの分析がとても分かりやすくて、かつ独自目線もあって勉強になります。同じ日経で小泉悠さんの解説動画(約23分)もあり、こちらの方がこの新聞記事より…

ブラジルとアルゼンチン、共通通貨協議で一致 首脳会談

これはなかなかのビッグニュースです。ブラジルのルラ大統領とアルゼンチンのフェルナンデス大統領は23日、ブエノスアイレスで首脳会談を開き、両国間の貿易などで用いる共通通貨の創設に向けて協議することで一致しました。金融と貿易で用いることができる…

南極のオゾンホール、2066年頃までに消失へ 国連報告

久しぶりに、将来に希望が持てる、いいニュースを見た気がします。 国連環境計画(UNEP)をはじめとする5団体は共同で、南極上空のオゾン層が修復されており、2066年ごろまでに、破壊が確認される前の1980年の水準に回復するとの予測を発表しました。 オゾン…

年明けの金融市場、不安映す

2023年の金融市場は世界景気の悪化懸念から株安と商品安で幕を開けました。 まず、新年最初の取引となった4日の東京株式市場ではトヨタや村田製作所、日本電産など外需依存度の大きい銘柄が売られ、日経平均株価が9カ月半ぶりの安値水準に沈みました。東証プ…

2023年の10大リスク、「ならず者国家ロシア」が首位

明けましておめでとうございます。今年も時事マラソンをどうぞよろしくお願いします! 2023年最初の時事マラソンは、国際政治学者のイアン・ブレマー氏率いる、米政治リスクの調査会社ユーラシア・グループが3日に発表した、2023年の世界の「10大リスク」か…